2018年5月限定コース
Balance up program
「アーユルヴェーダ」
∼True India Spa Experience∼
自身の体質を知りホリステックにバランスを整えます
アーユルヴェーダとは、古代インドから伝えられた
サンスクリット語の
アーユス/Ayus(生命・寿命)とヴェーダ/Veda(科学・真理)を
組み合わせた言葉で
「生命の科学」「寿命の科学」を意味しています。
起源は、3500年前や5000年前という諸説があります。
また、中国医学、アラビア医学、ギリシャ医学、アラビア医学、
チベット医学との交流があったと思われます。
【Ayurvea】
Facial&Body
90min ¥14,000(税抜) 120min ¥16,000(税抜)
Body
90min ¥11,000(税抜) 120min ¥13,000(税抜)
【Body】
ドーシャチェック
↓
ガルシャナ
+
アヴィヤンガトリートメント
(体質別薬草オイル使用)
↓
インディアンヘッド
(ハーブミスト)
【Facial】
クレンジング
↓
美白ジェルパック
↓
オイルマッサージ
↓
ローズシートマスク
↓
UVケア
ガルシャナとは、18種類のアミノ酸からできている天然の絹で
皮膚を摩擦し血液やリンパ、気の流れをスムーズにします。
ヒトの皮膚に構造が似ているため、美肌保湿、発汗作用、抗菌があります。
アヴィヤンガとは、アーユルヴェーダで行うオイルマッサージのことです。
「滑らかなもので繰り返しさする」と言う意味があります。
温めたオイルを使用し107あると言われているマルマポイント(ツボのようなもの)
を刺激しながらオイルを浸透させていきます。
浸透したオイルが体に溜まった
マラ(老廃物や毒素)やアーマ(未消化のもの)を溶かします。
【風】ピーナッツ油・ハッカ葉油・オリーブ油・アーモンド油で、
ヴァータのバランスを整えるとともに、筋肉の緊張や疲れをスッキリほぐします。
【火】 ピーナッツ油・ラベンダー油・オリーブ油・ベチベル根エキスで、
ピッタのバランスを整え、心の状態を明るく穏やかにします
【土】ゴマ油・ピーナッツ油・ヒマラヤスギ木・アサガオカラクサエキス・ウィタニアソムニフェラ根エキス・オリーブ油・アーモンド油で、
カパのバランスを整え、メリハリのある理想のボディへ導きます。